本郷獅子もみ行事

本郷獅子もみ行事が3年ぶりに開催され一日かけ地域を揉み歩きました。
江戸川区登録無形民俗文化財・篠崎本郷獅子もみ行事、地域の無病息災を祈り、江戸時代から行われていたお祭りです。しかし体力的にも大変苛酷なお祭りで途中無くなっていましたが、地域の皆さんの心意気で復活し、若い人達を中心に年を重ねるごとに盛り上り本年で42年!
大勢の若者たちの心意気に感動です!
揉み手の皆さん、町会の皆さんお疲れさまでした。ありがとうございました